特許
J-GLOBAL ID:201403044841671506

圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-262852
公開番号(公開出願番号):特開2014-109204
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2014年06月12日
要約:
【課題】流体を圧縮する圧縮機において、電動機の効率を低下させず且つ圧縮機の運転音を大きくせずに、ケーシングに電動機のステータを固定する。【解決手段】ケーシング(11)の内面に雌ねじ部(1)を形成し、電動機(20)のステータ(21)の外面に、雌ねじ部(1)に螺合してステータ(21)をケーシング(11)に固定する雄ねじ部(2)を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ケーシング(11)と、 前記ケーシング(11)内に収容され且つステータ(21)及びロータ(29)を有する電動機(20)と、 前記ケーシング(11)内に収容され且つ前記電動機(20)のロータ(29)に駆動軸(35)を介して接続される圧縮機構(30)とを備え、 前記ケーシング(11)の内面には、雌ねじ部(1)が形成され、 前記電動機(20)のステータ(21)の外面には、前記雌ねじ部(1)に螺合して前記ステータ(21)を前記ケーシング(11)に固定する雄ねじ部(2)が形成されていることを特徴とする圧縮機。
IPC (5件):
F04C 23/02 ,  H02K 5/24 ,  H02K 1/18 ,  H02K 1/12 ,  F04C 29/00
FI (6件):
F04C23/02 K ,  H02K5/24 A ,  H02K1/18 B ,  H02K1/12 A ,  F04C29/00 T ,  F04C29/00 S
Fターム (28件):
3H129AA01 ,  3H129AA13 ,  3H129BB21 ,  3H129BB42 ,  3H129CC03 ,  3H129CC07 ,  3H129CC09 ,  3H129CC30 ,  5H601AA20 ,  5H601AA23 ,  5H601BB11 ,  5H601CC01 ,  5H601DD01 ,  5H601DD11 ,  5H601EE20 ,  5H601GA02 ,  5H601GB05 ,  5H601GB12 ,  5H601GC03 ,  5H601GC10 ,  5H601GC18 ,  5H601GC34 ,  5H601JJ04 ,  5H605AA04 ,  5H605BB07 ,  5H605CC01 ,  5H605DD01 ,  5H605EA06

前のページに戻る