特許
J-GLOBAL ID:201403045024261629

ウイルス様粒子およびその調製プロセス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 辻丸 光一郎 ,  中山 ゆみ ,  伊佐治 創
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-509577
公開番号(公開出願番号):特表2014-519817
出願日: 2012年05月01日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
組換えパパイヤモザイクウイルス外被タンパク質およびssRNAからウイルス様粒子(VLP)を調製するためのインビトロプロセスであり、高収率でのVLPの大量生産を可能にするプロセスを提供する。また、前記インビトロプロセスによって調製された、ssRNAを含むVLPをさらに提供する。前記VLPは、アジュバントとして使用でき、抗原と融合させた場合には、ワクチンとして使用できる。自然免疫応答を刺激するための前記VLPの使用も、さらに提供する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ウイルス様粒子(VLP)を調製するためのインビトロプロセスであり、 a)組換えポテックスウイルス外被タンパク質とssRNAとを組み合わせる処理を、重量比で約5:1〜50:1のタンパク質対RNA比率(タンパク質:RNA)で、約6.0から約9.0のpH、約2°Cから約37°Cの温度で、VLPの集合に十分な時間行う工程と、 b)前記VLPをヌクレアーゼで処理し、当該粒子から突出しているRNAを除去する工程と、 c)前記VLPを、他のプロセス成分から分離する工程を含む、インビトロプロセス。
IPC (11件):
C12N 15/09 ,  C07K 14/08 ,  C12N 7/00 ,  A61P 31/04 ,  A61P 31/12 ,  A61P 31/10 ,  A61P 37/04 ,  A61K 39/00 ,  A61K 48/00 ,  A61K 39/39 ,  A61K 45/00
FI (11件):
C12N15/00 A ,  C07K14/08 ,  C12N7/00 ,  A61P31/04 ,  A61P31/12 ,  A61P31/10 ,  A61P37/04 ,  A61K39/00 H ,  A61K48/00 ,  A61K39/39 ,  A61K45/00
Fターム (52件):
4B024AA01 ,  4B024AA20 ,  4B024BA32 ,  4B024CA11 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024HA01 ,  4B065AA95X ,  4B065AB01 ,  4B065AC20 ,  4B065BA02 ,  4B065BD50 ,  4B065CA23 ,  4B065CA24 ,  4B065CA45 ,  4B065CA60 ,  4C084AA13 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA59 ,  4C084MA65 ,  4C084MA66 ,  4C084NA01 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB022 ,  4C084ZB052 ,  4C084ZB091 ,  4C084ZB322 ,  4C084ZB332 ,  4C084ZB352 ,  4C085AA03 ,  4C085AA38 ,  4C085BA51 ,  4C085CC08 ,  4C085CC21 ,  4C085DD21 ,  4C085DD23 ,  4C085DD25 ,  4C085DD26 ,  4C085DD62 ,  4C085DD81 ,  4C085EE01 ,  4C085FF13 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045BA41 ,  4H045BA54 ,  4H045CA01 ,  4H045DA86 ,  4H045EA31 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る