特許
J-GLOBAL ID:201403045076053218

リチウム一次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河崎 眞一 ,  石井 和郎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012002187
公開番号(公開出願番号):WO2012-132452
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2012年10月04日
要約:
正極活物質としてフッ化黒鉛を含む正極合剤層と、正極合剤層が付着する正極集電体とを具備する正極板と、負極活物質として金属リチウムまたはリチウム合金を含む負極板と、正極と負極との間に介在するセパレータと、非水電解液と、を具備し、正極集電体が、ニオブを含有するステンレス鋼を含む、リチウム一次電池であり、ステンレス鋼に含まれるニオブの含有量は、好ましくは0.2質量%以上であり、セパレータの厚さは50μm以下とすることができる。
請求項(抜粋):
正極活物質としてフッ化黒鉛を含む正極合剤層と、前記正極合剤層が付着する正極集電体とを具備する正極板と、 負極活物質として金属リチウムまたはリチウム合金を含む負極板と、 前記正極と前記負極との間に介在するセパレータと、 非水電解液と、を具備し、 前記正極集電体が、ニオブを含有するステンレス鋼を含む、リチウム一次電池。
IPC (6件):
H01M 4/66 ,  H01M 4/06 ,  H01M 6/16 ,  H01M 4/74 ,  H01M 4/80 ,  H01M 2/16
FI (7件):
H01M4/66 A ,  H01M4/06 M ,  H01M6/16 D ,  H01M4/74 C ,  H01M4/80 C ,  H01M2/16 P ,  H01M4/06 X
Fターム (26件):
5H017AA03 ,  5H017CC05 ,  5H017CC25 ,  5H017EE01 ,  5H017EE04 ,  5H017HH01 ,  5H017HH03 ,  5H021EE04 ,  5H021HH03 ,  5H024AA06 ,  5H024AA12 ,  5H024CC02 ,  5H024CC12 ,  5H024FF11 ,  5H024HH01 ,  5H024HH13 ,  5H050AA08 ,  5H050AA10 ,  5H050BA05 ,  5H050CA10 ,  5H050CB12 ,  5H050DA06 ,  5H050DA19 ,  5H050FA05 ,  5H050HA01 ,  5H050HA04

前のページに戻る