特許
J-GLOBAL ID:201403045101623938

車載通信装置及び充電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-217659
公開番号(公開出願番号):特開2014-073002
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】車両内に搭載される料金支払装置によって給電に掛かる料金決済を実現する車載通信装置及び該車載通信装置を含む充電システムを提供する。【解決手段】通信装置14は、充電管理用ECU15及び給電装置2と通信を行なってバッテリ10への充電量を取得し、充電量に対応する電気料金の支払い指示をETC車載器17へ出力する。ETC車載器17は、ETC路側機7を介して、充電量の情報を、給電サービス販売店が管理する給電サービスサーバ5へ送信し、給電サービスサーバ5によってETCシステムの認証・課金サーバ6を利用した決済手続が行なわれ、料金支払いが実行される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両が備える蓄電池へ電力を供給する車外の給電装置との間で、充電ケーブルを介した通信を行なう通信手段を備える車載通信装置において、 前記給電装置から前記蓄電池への電力供給量の情報を取得する手段と、 前記車両内に搭載される料金支払手続を実行する料金支払装置へ、取得した電力供給量の情報、及び前記電気料金の支払手続の実行指示を出力する手段と、 支払手続の実行結果の情報を前記料金支払装置から取得する手段と を備えることを特徴とする車載通信装置。
IPC (4件):
H02J 7/00 ,  H02J 13/00 ,  H01M 10/44 ,  B60L 11/18
FI (5件):
H02J7/00 P ,  H02J13/00 301A ,  H02J13/00 B ,  H01M10/44 Q ,  B60L11/18 C
Fターム (17件):
5G064AA08 ,  5G064AC09 ,  5G064DA11 ,  5G503FA06 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB09 ,  5H030DD11 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC24 ,  5H125BC21 ,  5H125CC04 ,  5H125CC06 ,  5H125CD02 ,  5H125CD10 ,  5H125DD02

前のページに戻る