特許
J-GLOBAL ID:201403045105335953

インクジェットプリンタのインク供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 綿貫 隆夫 ,  岡村 隆志 ,  堀米 和春 ,  平井 善博 ,  傳田 正彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-174423
公開番号(公開出願番号):特開2012-210824
特許番号:特許第5348575号
出願日: 2012年08月06日
公開日(公表日): 2012年11月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 液体インクを吐出するプリンタヘッドとヘッド側供給路を介して接続され、液体インクが貯留されるインク室が内部に形成されたサブタンクと、 前記サブタンクに接続され、前記インク室に供給される液体インクが貯留されたメインタンクとを有したインクジェットプリンタのインク供給装置において、 前記サブタンクは、下面側に前記インク室から前記ヘッド側供給路に連通するそれぞれ独立した複数の供給孔が形成されると共に、上面側に前記インク室に気体を供給する気体導入孔が形成され、 前記ヘッド側供給路は、内部に下方に向けて開口したコネクタ空間が設けられると共に前記サブタンクの下面側の底壁から下方に突出したコネクタ部と、該コネクタ部の直下に配設されたフィルタと、を有し、 前記コネクタ空間は、前記インク室の下方に配設されており、 前記インク室中の液体インクは、前記気体導入孔からインク室に供給される気体によって前記供給孔から押し出され、前記フィルタで濾過されて、前記プリンタヘッドに供給され、 前記複数の供給孔のうち少なくとも2つの前記供給孔には、前記インク室にそれぞれ開口したインク室側開口および前記コネクタ空間に開口したコネクタ側開口が形成されて前記インク室と前記コネクタ室とが連通しており、該インク室側開口が前記インク室の上下方向において互いに異なった高さ位置に形成され、前記コネクタ側開口は前記フィルタより上方に形成されていることを特徴とするインクジェットプリンタのインク供給装置。
IPC (1件):
B41J 2/175 ( 200 6.01)
FI (1件):
B41J 3/04 102 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る