特許
J-GLOBAL ID:201403045186697552

ドラム式洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-190938
公開番号(公開出願番号):特開2014-045932
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】回転槽内を循環する洗濯水の流量に関わらず、回転槽内の洗濯物全体に満遍なく洗濯水を供給し、洗濯性能に優れたドラム式洗濯機を提供すること。【解決手段】水槽2内の洗濯水を回転槽4へ循環させる循環水路20と、水槽2内の洗濯水を循環水路20に送水するポンプ21と、ポンプ21によって送水される洗濯水を回転槽4の開口部の周縁部から回転槽4内へ吐出するノズル26と、循環水路20からノズル26へ洗濯水を導くノズル水路22を備え、ノズル26は、ノズル水路22の壁面から洗濯水の流出側に突出したガイド31が設けられ、ガイド孔32の面積は洗濯水の流入側より流出側が大きくなるように形成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
洗濯水を溜める水槽と、 前記水槽内に回転可能に配設され前面側に開口部を設けた回転槽と、 前記回転槽を駆動するモータと、 前記水槽内の洗濯水を前記回転槽へ循環させる循環水路と、 前記水槽内の洗濯水を前記循環水路に送水するポンプと、 前記循環水路と連通し、前記回転槽の開口部の周縁部の外側に設けられたノズル水路と、前記ポンプによって送水される洗濯水を前記回転槽の開口部の周縁部から前記回転槽内へ吐出するノズルとを備え、 前記ノズルは、前記ノズル水路の壁面から前記洗濯水の流出側に突出したガイドが設けられ、前記ガイドのガイド孔の面積は、洗濯水の流入側より流出側が大きくなるように形成されたことを特徴とするドラム式洗濯機。
IPC (2件):
D06F 39/08 ,  D06F 39/12
FI (4件):
D06F39/08 301B ,  D06F39/08 321 ,  D06F39/08 331 ,  D06F39/12 C
Fターム (9件):
3B155AA01 ,  3B155BB08 ,  3B155CA02 ,  3B155CB06 ,  3B155CB44 ,  3B155DB07 ,  3B155FA02 ,  3B155FA15 ,  3B155FA23

前のページに戻る