特許
J-GLOBAL ID:201403045205036961

エンジン作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿久保 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-017973
公開番号(公開出願番号):特開2014-148931
出願日: 2013年01月31日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
【課題】 気化器が不調であっても、安定してエンジンを始動することができるエンジン作業機を提供する。【解決手段】 燃料と空気の混合気を供給する気化器と、シリンダを保持するとともにクランク室を形成するクランクケースと、セルモータを有するエンジンにより作業機器を駆動するエンジン作業機において、気化器とは独立して燃料を供給するソレノイドバルブ(追加燃料供給手段)と、セルモータへの電力供給を制御する始動制御手段を設け、始動制御手段はエンジンの始動の際にソレノイドバルブにより追加の燃料を供給する。始動制御手段はエンジンの始動直後にメンテナンスモードによる制御が必要か否かを判断し、メンテナンスモードが必要な場合は追加燃料供給手段によって間欠的に追加の燃料を供給する。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
燃料タンクと、 シリンダ内に前記燃料タンクから送られる燃料と空気の混合気を供給する気化器と、 ピストンが往復運動可能なシリンダと、 前記シリンダを保持するとともにクランク室を形成するクランクケースを有するエンジンを用いて作業機器を駆動させるエンジン作業機において、 前記気化器とは独立して、前記エンジンに燃料を供給する追加燃料供給手段と、 前記追加燃料供給手段の動作を制御する始動制御手段を設け、 前記始動制御手段は、前記エンジンの始動の際に前記追加燃料供給手段により追加の燃料を供給し、 前記始動制御手段は前記追加燃料供給手段による所定の燃料供給の後に間欠的に追加の燃料を供給するメンテナンスモードを備えることを特徴とするエンジン作業機。
IPC (2件):
F02B 63/02 ,  F02D 41/06
FI (3件):
F02B63/02 ,  F02D41/06 330S ,  F02D41/06 330A
Fターム (8件):
3G301HA01 ,  3G301HA28 ,  3G301KA01 ,  3G301LB05 ,  3G301LB09 ,  3G301MA11 ,  3G301NE01 ,  3G301PE01Z

前のページに戻る