特許
J-GLOBAL ID:201403045208183760

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-252750
公開番号(公開出願番号):特開2014-100196
出願日: 2012年11月16日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】 処理の負担を増加させることなく、可動装飾部の作動タイミングと他の装飾部の作動タイミングとをより確実に同期させることができる遊技機を提供する。【解決手段】 本発明の遊技機は、キャビネット、及び、キャビネットに対して開閉可能に取り付けられたフロントドアを有する遊技機筐体と、フロントドアに設けられ、特定の演出を行う可動装飾部と、遊技機筐体の内部に搭載され、可動装飾部を駆動する可動装飾部駆動部とを備える。そして、可動装飾部は、可動装飾部材と、可動装飾部材の駆動を検出する検出素子と、検出素子の検出結果に基づいて可動装飾部材の少なくとも一部を発光させる発光素子とを有する。【選択図】 図147
請求項(抜粋):
キャビネット、及び、該キャビネットに対して開閉可能に取り付けられたフロントドアを有する遊技機筐体と、 前記フロントドアに設けられ、特定の演出を行う可動装飾部と、 前記遊技機筐体の内部に搭載され、前記可動装飾部を駆動する可動装飾部駆動部と、 を備え、 前記可動装飾部は、 可動装飾部材と、 前記可動装飾部材の駆動を検出する検出素子と、 前記検出素子の検出結果に基づいて前記可動装飾部材の少なくとも一部を発光させる発光素子とを有する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (61件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC36 ,  2C082AC52 ,  2C082AC62 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB22 ,  2C082BB23 ,  2C082BB26 ,  2C082BB32 ,  2C082BB34 ,  2C082BB75 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB85 ,  2C082BB92 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA03 ,  2C082CA06 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC14 ,  2C082CD12 ,  2C082CD16 ,  2C082CD17 ,  2C082CD32 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082CD51 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA63 ,  2C082DA66 ,  2C082DA67 ,  2C082DA68 ,  2C082DA69
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-145073   出願人:株式会社オリンピア
  • 特許第3923393号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-110605   出願人:サミー株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-145073   出願人:株式会社オリンピア
  • 特許第3923393号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-110605   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る