特許
J-GLOBAL ID:201403045244637174

画像読取装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-186213
公開番号(公開出願番号):特開2014-045308
出願日: 2012年08月27日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】 画像読取が途中で停止した場合における、読み取った画像の画質低下を軽減する。【解決手段】 画像読取部21は、所定の方向に原稿を移動させつつ原稿の画像を読み取り、読み取った画像を画像データとして出力し、MTF補正処理部22は、画像読取部21から出力された画像データに対してMTF補正を行い、メインメモリー23の記憶領域に記憶させる。制御部26は、必要に応じて、画像読取部21による原稿の移動および画像の読み取りを停止させ、その後、原稿の移動および画像の読み取りを再開させる。そして、MTF補正量変更部27は、その原稿の移動および画像の読み取りの停止後であって、かつ原稿の移動および画像の読み取りとの再開前に、MTF補正処理部22によるMTF補正量を変更する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
所定の方向に原稿を移動させつつ前記原稿の画像を読み取り、読み取った前記画像を画像データとして出力する画像読取部と、 前記画像読取部から出力された前記画像データに対してMTF補正を行うMTF補正処理部と、 MTF補正後の前記画像データを記憶する記憶領域を有する記憶装置と、 前記画像読取部による前記原稿の移動および前記画像の読み取りを停止させ、その後、前記原稿の移動および前記画像の読み取りを再開させる制御部と、 前記原稿の移動および前記画像の読み取りの停止後であって、かつ前記原稿の移動および前記画像の読み取りとの再開前に、前記MTF補正処理部によるMTF補正量を変更するMTF補正量変更部と、 を備えることを特徴とする画像読取装置。
IPC (3件):
H04N 1/409 ,  H04N 1/19 ,  H04N 1/21
FI (3件):
H04N1/40 101D ,  H04N1/04 103E ,  H04N1/21
Fターム (22件):
5C072AA01 ,  5C072BA15 ,  5C072CA04 ,  5C072CA05 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072EA05 ,  5C072RA15 ,  5C072TA07 ,  5C072UA11 ,  5C072UA17 ,  5C072XA01 ,  5C073AA03 ,  5C073BC03 ,  5C077MM03 ,  5C077MM08 ,  5C077MM13 ,  5C077PP01 ,  5C077PP71 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ17 ,  5C077PQ24

前のページに戻る