特許
J-GLOBAL ID:201403045371272410

ボツリヌス神経毒のタンパク質分解的切断の改変

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  新井 栄一 ,  田中 夏夫 ,  菊田 尚子 ,  村林 望 ,  藤井 愛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-523291
公開番号(公開出願番号):特表2014-529395
出願日: 2012年07月26日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
本発明は、修飾神経毒の軽鎖および重鎖を含む修飾神経毒ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドに関し、上記の修飾軽鎖は、カルパインプロテアーゼによる切断の改変を与える少なくとも1つの修飾を有する。さらに本発明には、本発明のポリヌクレオチドならびに上記のポリヌクレオチドにコードされるポリペプチドを含むベクターおよび宿主細胞が包含される。さらに、本発明は、医薬としての、本発明のポリヌクレオチド、ベクター、宿主細胞またはポリペプチドを含む組成物に関する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
修飾神経毒の軽鎖および重鎖を含む修飾神経毒ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドであって、該修飾軽鎖が、カルパインプロテアーゼによる切断の改変を与える少なくとも1つの修飾を有する、前記ポリヌクレオチド。
IPC (19件):
C12N 15/09 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C07K 14/33 ,  A61K 38/00 ,  A61P 25/14 ,  A61P 21/02 ,  A61P 1/00 ,  A61P 9/14 ,  A61P 13/08 ,  A61P 25/02 ,  A61P 25/08 ,  A61P 25/16 ,  A61P 7/02 ,  A61K 48/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 35/76
FI (19件):
C12N15/00 A ,  C12N1/19 ,  C12N1/15 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 101 ,  C07K14/33 ,  A61K37/02 ,  A61P25/14 ,  A61P21/02 ,  A61P1/00 ,  A61P9/14 ,  A61P13/08 ,  A61P25/02 105 ,  A61P25/08 ,  A61P25/16 ,  A61P7/02 ,  A61K48/00 ,  A61P35/00 ,  A61K35/76
Fターム (57件):
4B024AA01 ,  4B024BA38 ,  4B024CA04 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B065AA23Y ,  4B065AA26X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BD01 ,  4B065BD15 ,  4B065BD16 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084AA13 ,  4C084BA01 ,  4C084BA22 ,  4C084BA23 ,  4C084CA04 ,  4C084DA33 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA022 ,  4C084ZA062 ,  4C084ZA222 ,  4C084ZA262 ,  4C084ZA542 ,  4C084ZA662 ,  4C084ZA812 ,  4C084ZA942 ,  4C084ZB262 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BC68 ,  4C087CA12 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA02 ,  4C087ZA06 ,  4C087ZA22 ,  4C087ZA26 ,  4C087ZA54 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA81 ,  4C087ZA94 ,  4C087ZB26 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA11 ,  4H045DA83 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74 ,  4H045GA21
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る