特許
J-GLOBAL ID:201403045403116520

車両衝突判定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  佐伯 義文 ,  鈴木 三義 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-281139
公開番号(公開出願番号):特開2014-124990
出願日: 2012年12月25日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】高い衝突判定精度を安定して得ることができる車両衝突判定装置を提供する。【解決手段】弾性体からなり衝突時の衝撃を吸収する弾性吸収部A1が、車両の100前後方向に延びるフレーム110の先端部、またはフレーム110の先端側に連結されたバンパー112の前面に設けられてなる車両100に生じる音響帯域の高周波振動と、音響帯域より低い帯域の低周波振動とを検出する振動検出手段と、フレーム110またはその先端側が潰れることにより得られる高周波振動及び低周波振動の検出結果に基づいて、乗員保護装置の起動を必要とする衝突が発生したか否かを判定する衝突判定手段と、を備えた車両衝突判定装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
弾性体からなり衝突時の衝撃を吸収する弾性吸収部が、車両の前後方向に延びるフレームの先端部、または前記フレームの先端側に連結されたバンパーの前面に設けられてなる車両に生じる音響帯域の高周波振動と、該音響帯域より低い帯域の低周波振動とを検出する振動検出手段と、 前記フレームまたはその先端側が潰れることにより得られる前記高周波振動及び低周波振動の検出結果に基づいて、乗員保護装置の起動を必要とする衝突が発生したか否かを判定する衝突判定手段と、 を備えることを特徴とする車両衝突判定装置。
IPC (4件):
B60R 21/013 ,  B60R 21/00 ,  B60R 19/48 ,  B60R 19/26
FI (4件):
B60R21/0136 ,  B60R21/00 610Z ,  B60R19/48 B ,  B60R19/26

前のページに戻る