特許
J-GLOBAL ID:201403045448112909

コンテンツ送信装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ送信装置の制御方法、コンテンツ再生装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-155077
公開番号(公開出願番号):特開2014-017741
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】再生タイミングに応じて追加コンテンツの再生の要否を判定し、適切なコンテンツの再生を実現する。【解決手段】MPEG-DASH規格の原コンテンツをクライアント2に送信するサーバ1は、追加コンテンツおよび再生情報識別子を含むイベント情報を生成するイベント情報付加部23と、セグメントデータと共に、イベント情報を送信するコンテンツ送信部22とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のセグメントから構成される原コンテンツをセグメント毎にコンテンツ再生装置に送信するコンテンツ送信装置であって、 上記コンテンツ再生装置からの各セグメントの送信を要求するリクエストに対する応答として、当該セグメントを含むレスポンスを当該コンテンツ再生装置に送信する送信手段と、 追加コンテンツ情報および再生情報識別子を含むイベント情報を生成する情報生成手段と、を備え、 上記追加コンテンツ情報は、上記コンテンツ再生装置に上記原コンテンツに重畳させて再生させる追加コンテンツの本体データまたは当該追加コンテンツを取得するための情報であり、 上記再生情報識別子は、ライブ再生であっても、タイムシフト再生であっても上記コンテンツ再生装置に追加コンテンツを再生させる無制限再生指示、または、ライブ再生の場合のみ上記コンテンツ再生装置に追加コンテンツを再生させる限定再生指示を示すものであり、 上記送信手段は、上記セグメントと共に、上記情報生成手段が生成したイベント情報を送信することを特徴とするコンテンツ送信装置。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  H04N 7/16
FI (3件):
H04N7/173 610Z ,  H04N7/16 E ,  H04N7/173 630
Fターム (7件):
5C164FA23 ,  5C164SB08P ,  5C164SB21P ,  5C164SB26S ,  5C164UB10S ,  5C164UB23S ,  5C164UB81P

前のページに戻る