特許
J-GLOBAL ID:201403045609526105

電源の制御回路、電源装置及び電源の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-216026
公開番号(公開出願番号):特開2014-072953
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】回路規模の増大を抑制することができる電源の制御回路を提供する。【解決手段】入力電圧Viの供給される出力トランジスタT1をスイッチングすることにより入力電圧Viから出力電圧Voを生成するDC-DCコンバータ1の制御回路5は、ソフトスタート回路4と制御部3とを有する。ソフトスタート回路4は、DC-DCコンバータ1の起動時に、出力トランジスタT1のスイッチング周波数に基づいて、電圧値が段階的に上昇するソフトスタート電圧Vsを生成する。制御部3は、出力電圧Voに応じた帰還電圧VFBとソフトスタート電圧Vs又は基準電圧Vrとの比較結果に応じて、出力トランジスタT1をオンオフ制御する。また、ソフトスタート回路は、DC-DCコンバータ1の起動時におけるソフトスタート電圧Vsの初期値を0Vよりも高い電圧値に設定する初期値設定回路30を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力電圧の供給されるスイッチ回路をスイッチングすることにより前記入力電圧から出力電圧を生成する電源の制御回路であって、 前記電源の起動時に、前記スイッチ回路のスイッチング周波数に基づいて、電圧値が段階的に上昇する参照電圧を生成するソフトスタート回路と、 前記出力電圧に応じた帰還電圧と前記参照電圧との比較結果に応じて、前記スイッチ回路をオンオフ制御する制御部と、を有し、 前記ソフトスタート回路は、 前記電源の起動時における前記参照電圧の初期値を0Vよりも高い電圧値に設定する設定回路を有することを特徴とする電源の制御回路。
IPC (1件):
H02M 3/155
FI (2件):
H02M3/155 B ,  H02M3/155 H
Fターム (11件):
5H730AA15 ,  5H730AS01 ,  5H730BB13 ,  5H730BB57 ,  5H730DD04 ,  5H730EE59 ,  5H730FD01 ,  5H730FF06 ,  5H730FG05 ,  5H730XC04 ,  5H730XC14

前のページに戻る