特許
J-GLOBAL ID:201403045689175049

刈刃装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145733
公開番号(公開出願番号):特開2014-007979
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】固定刈刃の中央に設けられた合わせ刃の耐久性を向上させる。【解決手段】多数の固定刃単体(1)を有する固定刈刃(3)の上面側に、多数の可動刃単体(4)を有する左右の可動刈刃(5)を左右相反する方向へ往復摺動自在に載置し、固定刈刃(3)の左右方向中央部に、可動刈刃(5)の摺動方向に対して傾斜する左右の刃縁を有した中央固定刈刃(2)を配置し、中央固定刈刃(2)の先端部を固定刃単体(1)の先端部よりも前方に突出させ、中央固定刈刃(2)の下面側には該中央固定刈刃(2)の左右の刃縁と略同形状の縁部を有するガイドプレート(10)を設置する。また、ガイドプレート(10)の先端部を中央固定刈刃(2)の先端部よりも前方に突出させる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
多数の固定刃単体(1)を有する固定刈刃(3)の上面側に、多数の可動刃単体(4)を有する左右の可動刈刃(5)を左右相反する方向へ往復摺動自在に載置した刈刃装置であって、前記固定刈刃(3)の左右方向中央部に、可動刈刃(5)の摺動方向に対して傾斜する左右の刃縁を有した中央固定刈刃(2)を配置し、該中央固定刈刃(2)の先端部を固定刃単体(1)の先端部よりも前方に突出させ、該中央固定刈刃(2)の下面側には該中央固定刈刃(2)の左右の刃縁と略同形状の縁部を有するガイドプレート(10)を設置したことを特徴とする刈刃装置。
IPC (2件):
A01D 34/17 ,  A01D 34/13
FI (2件):
A01D34/17 ,  A01D34/13 A
Fターム (13件):
2B382GA09 ,  2B382GC14 ,  2B382GD02 ,  2B382HA02 ,  2B382HA12 ,  2B382HB02 ,  2B382HC03 ,  2B382HC11 ,  2B382HC27 ,  2B382HC28 ,  2B382HC39 ,  2B382HC40 ,  2B382HD03

前のページに戻る