特許
J-GLOBAL ID:201403045851236901

射出成形用ノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-234217
公開番号(公開出願番号):特開2014-083753
出願日: 2012年10月23日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】射出成形機の大型化を抑制することができる射出成形用ノズルを提供する。【解決手段】筒状に形成され一端側に流体が導入される導入口3が設けられ他端側に導入された流体を導出する導出口5が設けられたノズル本体7と、このノズル本体7の導入口3と導出口5との間に配置され導入口3からノズル本体7内に導入された流体を複数のエレメント穴9から導入して混練する複数のエレメント11とを備えた射出成形用ノズル1において、ノズル本体7内に、導入口3から導入される流体の射出圧力の上昇を抑制させる圧力上昇抑制手段13を設けた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
筒状に形成され一端側に流体が導入される導入口が設けられ他端側に導入された流体を導出する導出口が設けられたノズル本体と、このノズル本体の前記導入口と前記導出口との間に配置され前記導入口から前記ノズル本体内に導入された流体を複数のエレメント穴から導入して混練する複数のエレメントとを備えた射出成形用ノズルであって、 前記ノズル本体内には、前記導入口から導入される流体の射出圧力の上昇を抑制させる圧力上昇抑制手段が設けられ、該圧力上昇抑制手段は、前記エレメントの長さが前記エレメント穴の径に対して0.64倍以上1.6倍以下に設定されていることを特徴とする射出成形用ノズル。
IPC (1件):
B29C 45/20
FI (1件):
B29C45/20
Fターム (3件):
4F206JA07 ,  4F206JQ53 ,  4F206JQ73
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る