特許
J-GLOBAL ID:201403045855930357

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐野 静夫 ,  井上 温 ,  西森 則夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-208178
公開番号(公開出願番号):特開2014-063034
出願日: 2012年09月21日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】消費電力の増大を抑制しつつ、画像形成部の構成部材に水滴が付着することに起因する画質の低下を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】この画像形成装置では、第1ファン61は、主制御部110が定着部105での紙詰りを検知していないときには駆動せず、主制御部110が定着部105での紙詰りを検知したときには、主制御部110が検知した温度(定着部105の外側の温度)が閾値温度以下であれば駆動を開始し、主制御部110が検知した温度が閾値温度よりも高ければ駆動しない。【選択図】図4
請求項(抜粋):
トナー像を形成して用紙に転写する画像形成部と、 前記画像形成部から搬送された用紙を加熱してトナー像を用紙に定着させる定着部と、 前記定着部の周辺部分の排気を行うための第1ファンと、 前記定着部の設置箇所の用紙の到達および通過を検知し、前記定着部において紙詰りが発生しているか否かを検知する用紙検知部と、 前記定着部の外側の温度を検知する温度検知部と、を備え、 前記第1ファンは、前記用紙検知部が前記定着部での紙詰りを検知していないときには駆動せず、前記用紙検知部が前記定着部での紙詰りを検知したときには、前記温度検知部が検知した温度が予め定められた閾値温度以下であれば駆動を開始して前記定着部の周辺部分の排気を行う一方、前記温度検知部が検知した温度が前記閾値温度よりも高ければ駆動しないことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/20 ,  G03G 21/14
FI (2件):
G03G21/00 534 ,  G03G21/00 372
Fターム (15件):
2H270LA24 ,  2H270LA66 ,  2H270LD03 ,  2H270LD15 ,  2H270MC78 ,  2H270MD13 ,  2H270MH09 ,  2H270NE07 ,  2H270SA11 ,  2H270SB17 ,  2H270SB23 ,  2H270SC08 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZD06

前のページに戻る