特許
J-GLOBAL ID:201403046018613927

不断流穿孔処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  溝渕 良一 ,  小椋 正幸 ,  秋庭 英樹 ,  堅田 多恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-199653
公開番号(公開出願番号):特開2014-055609
出願日: 2012年09月11日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】筐体内の観察位置を極めて正確に特定できるようにした不断流穿孔処理装置を提供すること。【解決手段】流体管1を密封状に囲繞する筐体2、作業弁3、穿孔作業装置4を利用して不断流状態で分岐工事や弁の取付け作業を行う不断流穿孔処理装置であって、筺体2には、筺体2の側面における流体管1と作業弁3との間の空間内に画像取得装置6を誘導する導入開口12が設けられている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
流体管を密封状に囲繞する筐体、作業弁、穿孔作業装置を利用して不断流状態で分岐工事や弁の取付け作業を行う不断流穿孔処理装置であって、 前記筺体には、当該筺体の側面における前記流体管と前記作業弁との間の空間内に画像取得装置を誘導する導入開口が設けられていることを特徴とする不断流穿孔処理装置。
IPC (2件):
F16L 55/00 ,  F16L 41/06
FI (3件):
F16L55/00 D ,  F16L55/00 C ,  F16L41/06
Fターム (2件):
3H019CB01 ,  3H019CB02

前のページに戻る