特許
J-GLOBAL ID:201403046148488156

画像形成装置及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 堀 城之 ,  前島 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-152389
公開番号(公開出願番号):特開2014-017592
出願日: 2012年07月06日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】使い勝手のよい、権限管理された画像形成装置を提供する。【解決手段】 原稿給送部3は、異なるサイズの原稿を読み込むことができる。記憶部9は、ユーザ毎に、記憶フォルダ92内に、スキャンした画像データを一時的に記憶する一次フォルダを備える。文字図形認識部13は、OCR等でスキャンした画像データから名刺と原稿とを判別し、個人特定情報を認識する。制御部8のアカウント認証部82は、認識した個人特定情報から認証案内情報を生成する。そして、アカウント認証部82は、認証案内情報を端末へ送信し、端末から認証された場合にジョブを実行する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
異なるサイズの原稿をページ毎に画像データとして読み取る原稿読取手段と、 前記画像データを記憶する記憶手段と、 前記画像データから名刺に係るページを判別し、前記名刺と判別されたページから個人特定情報を認識する文字図形認識手段と、 前記画像データの送信、保存、又は記録に関するジョブの実行を認証するための認証案内情報を作成するアカウント認証手段と、 前記認証案内情報を前記個人特定情報に対応する端末へ送信するネットワーク送受信手段とを備え、 前記アカウント認証手段は、前記端末からの認証案内情報に従った認証情報がネットワーク送受信手段から受信された場合に、前記ジョブを実行する ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38 ,  G06F 3/12
FI (7件):
H04N1/00 C ,  H04N1/00 107Z ,  G03G21/00 370 ,  G03G21/00 388 ,  B41J29/00 Z ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 K
Fターム (44件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AQ06 ,  2C061CL08 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK11 ,  2H270KA59 ,  2H270KA60 ,  2H270LB10 ,  2H270LD08 ,  2H270LD14 ,  2H270MC18 ,  2H270MD29 ,  2H270MF08 ,  2H270MF14 ,  2H270NA02 ,  2H270NA08 ,  2H270NB14 ,  2H270NB16 ,  2H270NB18 ,  2H270NB19 ,  2H270NB20 ,  2H270NB23 ,  2H270NC01 ,  2H270NC05 ,  2H270NC13 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  5C062AA05 ,  5C062AA35 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC38 ,  5C062AE15 ,  5C062AF01 ,  5C062AF02 ,  5C062AF12 ,  5C062AF13

前のページに戻る