特許
J-GLOBAL ID:201403046239619288

会話の参加者に関するコンテキスト情報の提供およびグループ通信の使用可能化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 小川 護晃 ,  奥山 尚一 ,  西山 春之 ,  池本 理絵 ,  関谷 充司 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男 ,  河村 英文
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-512119
公開番号(公開出願番号):特表2014-517617
出願日: 2012年05月24日
公開日(公表日): 2014年07月17日
要約:
会話スレッドに関係する参加者を表示し、グループ・チャットを開始するか、それぞれの参加者のカレンダー上にミーティングを作成するか、または新しい会話スレッドを開始するためのワンクリック・アクションを開始するための種々の図形要素(たとえば、ボタン)を提供するウィジェットを提供するための構成である。グループ・チャットの場合、主題技術は、会話スレッド内の追加の電子メッセージとしてグループ・チャット・セッションの内容を含むことができる。一例では、ウィジェットは、会話スレッド・ビューの間においてユーザ・インターフェース内に位置決めすることができる浮動ツールバーとして実現される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
グループ通信を開始するための機械で実行される方法であって、 1つまたは複数のコンピューティング・デバイスを使用して、電子メッセージング・アプリケーションで提供される電子メッセージに含まれる複数の参加者を決定することと、 前記1つまたは複数のコンピューティング・デバイスを使用して、前記電子メッセージング・アプリケーションに含まれるウィジェットにおいて、決定された前記複数の参加者のそれぞれの表現を表示のために提供することと、 前記ウィジェットにおいて、前記電子メッセージの前記複数の参加者のために前記電子メッセージング・アプリケーションとは異なるグループ・ウェブサービスを起動するためのユーザ入力を受信することと、 前記ウィジェットで受信した前記ユーザ入力に応答して、前記異なるグループ・ウェブサービスを起動することであって、起動された前記異なるグループ・ウェブサービスが、前記電子メッセージの前記複数の参加者の少なくともサブセットを含む通信スレッドを当該異なるグループ・ウェブサービスで開始すること を含む、方法。
IPC (3件):
H04M 11/00 ,  G06F 13/00 ,  G06Q 50/10
FI (4件):
H04M11/00 302 ,  G06F13/00 601A ,  G06F13/00 650B ,  G06Q50/10
Fターム (27件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AA16 ,  5B084AB02 ,  5B084AB06 ,  5B084AB11 ,  5B084AB27 ,  5B084BB03 ,  5B084CA07 ,  5B084CF12 ,  5B084DA03 ,  5B084DA15 ,  5B084EA02 ,  5B084EA07 ,  5B084EA08 ,  5B084EA17 ,  5K201AA05 ,  5K201BB09 ,  5K201BD06 ,  5K201CA04 ,  5K201CA08 ,  5K201CA10 ,  5K201CB09 ,  5K201CB12 ,  5K201CB16 ,  5K201CC01 ,  5K201EF10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Add Social Elements to Your Gmail Contacts with Rapportive, 20100514
  • Xobni [inboX]: Not Just Another Outlook Addin >> Technology for Academics, 20090816
審査官引用 (2件)
  • Add Social Elements to Your Gmail Contacts with Rapportive, 20100514
  • Xobni [inboX]: Not Just Another Outlook Addin >> Technology for Academics, 20090816

前のページに戻る