特許
J-GLOBAL ID:201403046242423408

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-209171
公開番号(公開出願番号):特開2014-063683
出願日: 2012年09月24日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】ゴムの流れを防止して電線に対するシール性を保持する。【解決手段】本発明のコネクタ10は、ハウジング20と、端子金具30と、複数の電線40と、電線40の外周面に密着する複数条の内周リップ52を有し、複数のキャビティ23を横切る配置でハウジング20に装着されて複数のキャビティ23を一括してシールする一括ゴム栓50と、ハウジング20の後端部に装着されて一括ゴム栓50を保持するホルダ60と、一括ゴム栓50の各ずれ防止溝54に差し込まれて同一括ゴム栓50が電線40の引き出し方向と交差する方向にずれることを防ぐ各ずれ防止壁27、65とを備え、複数条の内周リップ52の全頂点は、各ずれ防止壁27、65に対して電線40の引き出し方向と交差する方向に重なるようにして配されている構成としたところに特徴を有する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数のキャビティが形成されたハウジングと、 前記複数のキャビティにそれぞれ収容された複数の端子金具と、 前記複数の端子金具にそれぞれ接続されて前記キャビティから前記ハウジングの後方に引き出された複数の電線と、 前記電線の外周面に密着する複数条の内周リップを有し、前記複数のキャビティを横切る配置で前記ハウジングに装着されて前記複数のキャビティを一括してシールする一括ゴム栓と、 前記ハウジングの後端部に装着されて前記一括ゴム栓を保持するホルダと、 前記一括ゴム栓の内部に差し込まれて同一括ゴム栓が前記電線の引き出し方向と交差する方向にずれることを防ぐずれ防止部とを備え、 前記複数条の内周リップの全頂点は、前記ずれ防止部に対して前記電線の引き出し方向と交差する方向に重なるようにして配されていることを特徴とするコネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/52
FI (1件):
H01R13/52 301E
Fターム (14件):
5E087EE02 ,  5E087EE14 ,  5E087FF06 ,  5E087FF13 ,  5E087GG15 ,  5E087GG24 ,  5E087GG31 ,  5E087GG32 ,  5E087HH04 ,  5E087LL03 ,  5E087LL12 ,  5E087LL17 ,  5E087MM05 ,  5E087RR12

前のページに戻る