特許
J-GLOBAL ID:201403046391965965

自動製パン器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-242424
公開番号(公開出願番号):特開2014-090842
出願日: 2012年11月02日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】グルテン膜のちぎれによる生地だれを防いで、大きく膨らんだパンを製パンできるようにする。【解決手段】小麦粉の例えば半量と水をパン容器200に入れ、小麦粉の残り半量をパン原料収納容器20に入れて、パン羽根5による混練後にパン羽根5を止めて、ねかし工程を実施することによって、小麦粉に含まれるタンパク質に多くの水分子が作用することで、グルテンを生成するための水和を促進して、従来よりも多くのグルテンを生成することができて、発酵時に生地だれせずに大きく膨らんだパンを製パンすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
本体内に着脱可能に収納するパン容器と、 前記パン容器内の調理物を混練するための混練手段とを備え、 前記混練手段で前記パン容器内に入れた小麦粉の一部と水を混練した後に、少なくとも残りの小麦粉を前記パン容器内に投入する構成とした自動製パン器。
IPC (1件):
A47J 37/00
FI (1件):
A47J37/00 301
Fターム (10件):
4B040AA03 ,  4B040AA08 ,  4B040AB04 ,  4B040AC01 ,  4B040AC15 ,  4B040AC16 ,  4B040AC17 ,  4B040AD07 ,  4B040NB03 ,  4B040NB22

前のページに戻る