特許
J-GLOBAL ID:201403046703928248

電動アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤澤 一博 ,  宮澤 岳志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-208703
公開番号(公開出願番号):特開2014-030351
出願日: 2013年10月04日
公開日(公表日): 2014年02月13日
要約:
【課題】電動アクチュエータを更新するに際して、アクチュエータ外部の回路の変更に掛かる手間を低減する。【解決手段】三相交流電源10から電流の供給を受けて弁体の開閉動作を行うモータ1と、供給された三相交流電源の相順を検出し、検出した三相交流電源の相順が正相であるか反相であるかを示す信号を出力する相順検出器3と、この相順検出器3から出力された信号が示す相順が正相である場合と反相である場合とでモータ1を逆方向に回転させる制御を行う制御装置2とを具備する構成を採用する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
三相交流電源から電流の供給を受け弁体の開閉動作を行うモータと、供給された三相交流電源の相順を検出し、検出した三相交流電源の相順が正相であるか反相であるかを示す信号を出力する相順検出器と、この相順検出器から出力された信号が示す相順が正相である場合と反相である場合とでモータを逆方向に回転させる制御を行う制御装置とを具備することを特徴とする電動アクチュエータ。
IPC (1件):
H02P 23/00
FI (1件):
H02P7/36 S
Fターム (9件):
5H505AA30 ,  5H505BB10 ,  5H505CC05 ,  5H505DD03 ,  5H505EE21 ,  5H505HA06 ,  5H505JJ03 ,  5H505JJ17 ,  5H505LL60
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る