特許
J-GLOBAL ID:201403046742354143

スマートPOS(ポイント・オブ・セール・(店頭))ターミナルからの情報を通信するための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 栄男 ,  松下 正
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-540032
公開番号(公開出願番号):特表2014-532936
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
特別にプログラムされたスマートPOSターミナルからの情報を通信するための方法およびシステムにおいて、端末において取引情報を受信することと、取引が償還機能に関連することを認識することと、相応に取引額を調節することと、調節された量についての承認リクエストをカード協会取引処理ネットワークを介してカード発行者プロセッサへと経路を通して送ることとが含まれる。別の態様において、情報が当該端末において受信される。当該端末は、情報が第三者機能に関連すると認識し、カード協会取引処理ネットワークを迂回しつつ、メッセージを販売業者取得者プロセッサを介して第三者プロセッサへと経路を通して送る。その後、第三者プロセッサは、第三者機能を行い、第三者機能の性能に少なくとも部分的に関連するメッセージを販売業者取得者プロセッサを介してスマートPOSターミナルプロセッサへと返送する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
スマートPOSターミナルからの情報を通信する方法であって、 取引額から少なくとも部分的になる取引情報をスマートPOSターミナルプロセッサを用いて受信することと、 前記取引情報が償還機能関連情報からも少なくとも部分的になることを前記スマートPOSターミナルプロセッサを用いて認識することと、 前記スマートPOSターミナルプロセッサを用いて、調節された取引額を生成するための前記償還機能を行うことと、 前記スマートPOSターミナルプロセッサを用いて、前記調節された取引額についての承認リクエストから少なくとも部分的になるメッセージをカード協会取引処理ネットワークを介してカード発行者プロセッサへと経路を通して送ることと、 を含む、方法。
IPC (3件):
G06Q 40/02 ,  G07G 1/12 ,  G06Q 30/06
FI (3件):
G06Q40/02 160 ,  G07G1/12 321N ,  G06Q30/06 210
Fターム (2件):
3E142FA18 ,  3E142JA02
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る