特許
J-GLOBAL ID:201403046756718075

スルーモード付き低雑音増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012001635
公開番号(公開出願番号):WO2012-164794
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2012年12月06日
要約:
各端子間の耐圧が電源電圧よりも低いトランジスタのみを用いて、各端子間に端子間耐圧以上の電圧がかかる事を防ぐことができるスルーモード付き低雑音増幅器を提供する。スルーモード付き低雑音増幅器は、ソース接地トランジスタ(102)とゲート接地トランジスタ(104)とがカスコード接続され、ゲート接地トランジスタ(104)のドレインと電源との間に負荷インピーダンス素子(106)とスイッチングトランジスタ(107)とが直列接続され、入力端子(101)と出力端子(103)との間にスルーパス回路(110)が接続されて構成されている。バイアス回路(105)によりゲート接地トランジスタ(104)のゲート電圧を調整し、レベルシフタ(109)によりモード制御端子(108)の電圧を変換しスイッチングトランジスタ(107)のゲート電圧を制御することで、各端子間の耐圧が電源電圧以下のトランジスタのみを用いた場合において、各端子間に端子間耐圧以上の電圧がかかる事を防ぐことができる。
請求項(抜粋):
入力された信号を増幅するアンプモードと入力された信号を通過させるスルーモードとを備えたスルーモード付き低雑音増幅器であって、 ゲートが入力端子に接続されたソース接地トランジスタと、 前記ソース接地トランジスタにカスコード接続されるとともに、ドレインが出力端子に接続されたゲート接地トランジスタと、 前記ゲート接地トランジスタのゲートに接続されたバイアス回路と、 前記ゲート接地トランジスタのドレインに接続された負荷インピーダンス素子と、 前記負荷インピーダンス素子と電源との間に接続されたスイッチングトランジスタと、 前記スイッチングトランジスタのゲートとモード信号が入力されるモード制御端子との間に接続されたレベルシフタと、 前記入力端子と前記出力端子との間に接続され、前記モード信号に応じて、前記スイッチングトランジスタがオンする場合にオフし且つ前記スイッチングトランジスタがオンする場合にオフするスルーパス回路と、を備え、 前記ソース接地トランジスタ、前記ゲート接地トランジスタ、および前記スイッチングトランジスタのそれぞれのドレイン-ゲート間耐圧である第1の耐圧、ゲート-ソース間耐圧である第2の耐圧、およびドレイン-ソース間耐圧である第3の耐圧の少なくとも1つが前記電源の電圧(以下、電源電圧)以下である、スルーモード付き低雑音増幅器。
IPC (2件):
H03G 3/10 ,  H03F 3/19
FI (2件):
H03G3/10 A ,  H03F3/19
Fターム (34件):
5J100AA25 ,  5J100BA04 ,  5J100BB01 ,  5J100BB02 ,  5J100BB07 ,  5J100BB16 ,  5J100BB21 ,  5J100BB22 ,  5J100BC06 ,  5J100CA12 ,  5J100EA02 ,  5J100FA02 ,  5J500AA01 ,  5J500AA13 ,  5J500AC41 ,  5J500AC87 ,  5J500AF01 ,  5J500AF10 ,  5J500AF18 ,  5J500AH02 ,  5J500AH09 ,  5J500AH25 ,  5J500AH39 ,  5J500AK04 ,  5J500AK05 ,  5J500AK09 ,  5J500AK12 ,  5J500AK13 ,  5J500AM04 ,  5J500AM17 ,  5J500AS13 ,  5J500AT01 ,  5J500LV03 ,  5J500LV07

前のページに戻る