特許
J-GLOBAL ID:201403046807389195

起立補助装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤巻 正憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-167796
公開番号(公開出願番号):特開2014-023797
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】人の股関節を直線的に移動させると共に小型化された起立補助装置を提供する。【解決手段】起立補助装置1は、直動シリンダ3を有し、この直動シリンダ3がリンク機構2の第3リンク13を直線的に移動させることによって、バックレストが固定された第4リンク14がバックレストを上昇、下降及び傾動させることにより、人の股関節を直線的に移動させるので、人が座位状態から起立する際に、人の腰又は関節等に負担をかけずにその起立動作を補助することができる。また、本発明に係る起立補助装置1は、直動シリンダ3を有するので、チェビシェフリンク機構を排して装置を小型化し、部品点数を減らすと共に直線状の股関節軌道を伴う起立補助を行うことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基台と、 人の背部を支持するバックレストと、 前記バックレストを上昇、下降及び傾動させるリンク機構と、 前記基台に固定された直動シリンダと、 を有し、 前記リンク機構は、 移動しない固定回動支点に一端部が回転可能に連結された第1リンクと、 前記第1リンクの他端部に設けられた第1可動回動支点に一端部が回転可能に連結された第2リンクと、 前記第2リンクの他端部に設けられた第2可動回動支点に一端部が回転可能に連結された第3リンクと、 一端部が前記第3リンクの他端部に設けられた第3可動回動支点に回転可能に連結され前記バックレストが固定された第4リンクと、 前記第4リンクの他端部に設けられた第4可動回動支点と前記第2リンクに設けられた第5可動回動支点とを連結する第5リンクと、 を有し、 前記直動シリンダは、直線的に往復移動するロッドを有し、 このロッドの先端は、前記第3リンクに前記ロッドと前記第3リンクとのなす角度が固定された状態で連結され、前記ロッドの移動により、前記第2可動回動支点と前記第3可動回動支点とを結ぶ線分が平行に移動し、 前記リンク機構の長さは、前記第4リンクが前記第1リンクに対し一方の側で移動し、前記第1可動回動支点が前記第3可動回動支点に対し上側にあるように決められていることを特徴とする起立補助装置。
IPC (2件):
A61G 7/10 ,  A61G 5/00
FI (2件):
A61G7/10 ,  A61G5/00 502
Fターム (3件):
4C040AA06 ,  4C040HH01 ,  4C040JJ03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る