特許
J-GLOBAL ID:201403046833394148

モータのロータ位置オフセットを較正するための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  中西 基晴
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-556628
公開番号(公開出願番号):特表2014-507109
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
データ処理システム(120)において、見せかけの位置へ強制している間、およびゼロ直軸電流コマンドを適用している間、正および負の横軸電流コマンドが連続的に、かつ、ほぼ同じ大きさで適用され、それによりロータが強制位置に向けて強制される。処理モジュール(116)は、正の横軸電流コマンドを適用した後、正の横軸電流整列生位置データを測定し、また、負の横軸コマンドを適用した後、ロータの負の横軸電流整列生位置データを測定する。初期位置オフセット較正器(151)またはデータプロセッサは、生位置データの差を求め、それにより真の平均軸のアライメントを求める。初期位置オフセット較正器(151)またはデータプロセッサは、生位置データの平均に基づいて生平均軸位置データを求める。
請求項(抜粋):
ロータ位置オフセットを較正または現場較正するための方法であって、 見せかけのロータ位置を提供し、ゼロ直軸電流コマンドを適用している間、正および負の横軸電流コマンドを連続的に、ほぼ同じ大きさで適用して、ロータを強制位置に向けて強制するステップと、 前記正の横軸電流コマンドが適用された後、正の横軸電流整列生位置データを測定し、前記負の横軸コマンドが適用された後、前記ロータの負の横軸電流整列生位置データを測定するステップと、 前記生位置データ間の差を求めて真の平均軸のアライメントを求めるステップと、 前記生位置データの平均に基づいて生平均軸位置データを求めるステップと、 求められた前記真の平均軸と求められた前記生平均軸位置データとの間の差に基づいて位置オフセットを求めるステップと を含む方法。
IPC (1件):
H02P 6/16
FI (1件):
H02P6/02 351N
Fターム (20件):
5H560AA08 ,  5H560BB04 ,  5H560BB17 ,  5H560DA02 ,  5H560DA07 ,  5H560DA10 ,  5H560DB20 ,  5H560DC01 ,  5H560DC05 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560RR03 ,  5H560SS01 ,  5H560TT11 ,  5H560TT15 ,  5H560UA06 ,  5H560XA02 ,  5H560XA12 ,  5H560XA13 ,  5H560XB05

前のページに戻る