特許
J-GLOBAL ID:201403046909106473

無線通信方式の切換制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 栄男 ,  松下 正 ,  巴山 俊成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-260782
公開番号(公開出願番号):特開2014-107783
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】無線ルーターとしての機能を有する中継端末の消費電力を抑制する。【解決手段】切換制御システム100は、通信ネットワーク10に無線接続された中継端末2と、中継端末2と高速無線通信6または低速無線通信8での接続を行うクライアント端末4とを備える。中継端末2には、テザリングアプリケーションが記憶される。高消費電力の高速無線通信6は、データ通信量が小さくなると予測されるときは切断され、切断中は小消費電力の低速無線通信8でデータ通信が行われる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
通信ネットワークに接続された中継端末と、当該中継端末と高速無線通信または低速無線通信を行うクライアント端末との間の無線通信方式を切換制御するためのクライアント端末プログラムであって、 コンピュータを、 前記中継端末の状態または前記クライアント端末の状態を検知する検知手段、 前記検知手段から受けた前記中継端末の状態または前記クライアント端末の状態に基づいて、前記中継端末との間で用いる通信を高速無線通信または低速無線通信に切り換えて制御する無線通信切換手段、 として機能させること、 を特徴とするクライアント端末プログラム。
IPC (6件):
H04M 1/73 ,  H04W 88/04 ,  H04W 92/08 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00 ,  H04W 72/04
FI (7件):
H04M1/73 ,  H04W88/04 ,  H04W92/08 110 ,  H04M1/00 V ,  H04M1/00 R ,  H04M11/00 302 ,  H04W72/04 110
Fターム (35件):
5K067AA21 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE03 ,  5K067EE10 ,  5K127AA16 ,  5K127BA03 ,  5K127BB23 ,  5K127BB33 ,  5K127DA12 ,  5K127DA15 ,  5K127FA02 ,  5K127FA07 ,  5K127GA14 ,  5K127GA18 ,  5K127GA25 ,  5K127GD17 ,  5K127HA10 ,  5K127HA11 ,  5K127HA25 ,  5K127HA28 ,  5K127HA29 ,  5K127JA01 ,  5K127JA12 ,  5K127JA23 ,  5K127JA54 ,  5K201AA03 ,  5K201CB19 ,  5K201CC07 ,  5K201EA05 ,  5K201EB07 ,  5K201ED05 ,  5K201ED07

前のページに戻る