特許
J-GLOBAL ID:201403046916531813

粉粒体輸送装置及び粉粒体輸送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福井 豊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-283219
公開番号(公開出願番号):特開2014-124583
出願日: 2012年12月26日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】エジェクター方式による粉粒体輸送において、簡便な制御により、広い範囲で粉粒体の輸送量を変更でき、流体/粉粒体比も広範囲で調整できる、粉粒体輸送装置及び粉粒体輸送方法を提供する。【解決手段】エジェクター3はエジェクターノズル4を備え、エジェクターノズル4から搬送用流体を高速で噴出して、エジェクター効果により搬送用流体と粉粒体とを混合して下流側へ送出する。調整用流体導入部8は、エジェクターの下流側に設けられ、搬送用流体に混合される調整用流体を導入する。この構成では、調整用流体導入部8から調整用流体を導入することで、搬送用流体の流量を特定の流量に固定した場合であっても、粉粒体輸送量を制御することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
粉粒体を搬送用流体とともに搬送する粉粒体輸送装置であって、 エジェクターノズルを備え、当該エジェクターノズルから前記搬送用流体を高速で噴出し、エジェクター効果により前記搬送用流体と前記粉粒体とを混合して下流側へ送出するエジェクターと、 前記エジェクターの下流側に設けられ、前記搬送用流体に混合される調整用流体を導入する調整用流体導入部と、 を備える粉粒体輸送装置。
IPC (5件):
B05B 7/20 ,  B65G 53/42 ,  B65G 51/02 ,  B05D 1/06 ,  B05D 3/00
FI (5件):
B05B7/20 ,  B65G53/42 ,  B65G51/02 D ,  B05D1/06 Z ,  B05D3/00 B
Fターム (19件):
3F047DA02 ,  4D075AA02 ,  4D075AA83 ,  4D075AA84 ,  4D075AA85 ,  4D075EA02 ,  4F033QA01 ,  4F033QB02Y ,  4F033QB05 ,  4F033QB12Y ,  4F033QB20 ,  4F033QD04 ,  4F033QD11 ,  4F033QF01X ,  4F033QF06X ,  4F033QG11 ,  4F033QG13 ,  4F033QG20 ,  4F033QG23
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 特開昭58-052116
  • 特開昭56-165887
  • 粉体輸送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-307954   出願人:三菱重工業株式会社
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 特表平4-502937
  • 溶射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-183753   出願人:黒崎播磨株式会社
  • 特開昭58-052116
全件表示

前のページに戻る