特許
J-GLOBAL ID:201403046958917754

粘着テープ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒沼 吉行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-289258
公開番号(公開出願番号):特開2014-129499
出願日: 2012年12月30日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】 テープ貼付装置20を使用して貼付する場合であっても、意図しない部分で粘着テープ10が切断してしまう事が無く、安定して貼付作業を実施する事ができ、かつ必要時には貼付した粘着テープ10を手でも簡単に切断できるようにした粘着テープ10の提。【解決手段】 所定幅の基材12と、当該基材12の少なくとも何れかの面に設けられた粘着層14とからなる粘着テープ10であって、前記基材12には、その幅方向に長い部分を有する複数の切れ目16を、当該基材12の長さ方向に並べて形成してなり、前記切れ目16は、少なくとも前記基材12の長さ方向に沿う両側端部から1mm以上離れた領域に形成されると共に、当該基材12の長さ方向に沿う両側端部には切れ目16が存在しない粘着テープ10とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
所定幅の基材と、当該基材の少なくとも何れかの面に設けられた粘着層とからなる粘着テープであって、 前記基材には、その幅方向に長い部分を有する複数の切れ目を、当該基材の長さ方向に並べて形成してなり、 前記切れ目は、少なくとも前記基材の長さ方向に沿う両側端部から1mm以上離れた領域に形成されると共に、当該基材の長さ方向に沿う両側端部には切れ目が存在しない事を特徴とする粘着テープ。
IPC (1件):
C09J 7/02
FI (1件):
C09J7/02 Z
Fターム (5件):
4J004AB01 ,  4J004BA05 ,  4J004CA01 ,  4J004CB03 ,  4J004FA06

前のページに戻る