特許
J-GLOBAL ID:201403047125838741

荷重検出装置及び前記荷重検出装置を用いた電子機器、ならびに荷重検出装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 野▲崎▼ 照夫 ,  松下 昌弘
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012053472
公開番号(公開出願番号):WO2012-160844
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2012年11月29日
要約:
【課題】 特に、荷重センサが破壊等されることなく、パネル下にて変位部及び荷重センサの双方を接触状態にできる荷重検出装置及び前記荷重検出装置を用いた電子機器、ならびに荷重検出装置の製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】 上面側が操作面側であるパネル3と、パネル3を下面側から支持し高さ方向に変位可能な両面粘着テープ(変位部)4と、パネル3の下面側であって両面粘着テープ4の形成位置と異なる位置に配置され荷重を受けることで高さ方向への変位量を検出可能な荷重センサ5と、を有する。荷重センサ5は、撓み変形可能な板バネ(弾性体)8上に支持されており、両面粘着テープ4と荷重センサの双方を前記パネル3の下面に接触させた。【選択図】図2
請求項(抜粋):
上面側が操作面側であるパネルと、前記パネルを下面側から支持し高さ方向に変位可能な変位部と、前記パネルの下面側であって前記変位部の形成位置と異なる位置に配置され荷重を受けることで高さ方向への変位量を検出可能な荷重センサと、を有し、 前記荷重センサは、撓み変形可能な弾性体上に支持されており、前記変位部と前記荷重センサの双方が前記パネルの下面に接触していることを特徴とする荷重検出装置。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G01L 1/26
FI (3件):
G06F3/041 360A ,  G01L1/26 B ,  G06F3/041 330G
Fターム (10件):
5B068AA22 ,  5B068AA32 ,  5B068BB36 ,  5B068BC02 ,  5B087AA04 ,  5B087AB12 ,  5B087BC06 ,  5B087CC02 ,  5B087CC13 ,  5B087CC43

前のページに戻る