特許
J-GLOBAL ID:201403047267698688

感熱記録体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小田 淳子 ,  山田 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062688
公開番号(公開出願番号):特開2014-184692
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
【課題】塗工欠陥が減少し、かつ、印字濃度、サーマルプリンタによる印字走行性に優れ、可塑剤及び油に対する高い画像安定性を有する、プラスチックフィルムを支持体とした感熱記録体を提供する。【解決手段】支持体としてプラスチックフィルムを用い、順次感熱記録層と最外層として保護層を設け、この保護層にアクリル系樹脂及びポリオレフィン系樹脂を含有させると共に、感熱記録層に特定構造の電子受容体と電子供与体とを主成分として含有する金属キレート型発色成分を含有する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
プラスチックフィルム上に、無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録層並びに該感熱記録層上に最外層として保護層を有する感熱記録体において、該保護層がアクリル系樹脂及びポリオレフィン系樹脂を含有すると共に、感熱記録層が電子受容体と電子供与体とを主成分として含有する金属キレート型発色成分を含有し、該電子受容体が炭素数16〜35の飽和または不飽和脂肪族基を有する高級脂肪酸金属塩であり、該電子供与体が下記一般式(化1)で表される多価ヒドロキシ芳香族化合物である感熱記録体。
IPC (3件):
B41M 5/323 ,  B41M 5/333 ,  B41M 5/337
FI (3件):
B41M5/18 103 ,  B41M5/18 108 ,  B41M5/18 101E
Fターム (9件):
2H026AA07 ,  2H026BB02 ,  2H026BB37 ,  2H026CC05 ,  2H026DD48 ,  2H026DD55 ,  2H026EE05 ,  2H026FF01 ,  2H026FF11

前のページに戻る