特許
J-GLOBAL ID:201403047460252379

蓄電装置及びこれを備えた建設機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  山本 敦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-148301
公開番号(公開出願番号):特開2014-011101
出願日: 2012年07月02日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】蓄電池を支持する支持部材に対する蓄電池カバーの組み付けを容易に行なうことができるとともに蓄電装置のレイアウトの自由度を向上する。【解決手段】蓄電池22と、蓄電池22を支持するための上面21aを有する冷却板21と、冷却板21上に設定された取付位置に取り付けられることにより蓄電池22を被覆可能な蓄電池カバー23とを備えている。蓄電池カバー23は、外側壁30と、外側壁30から冷却板21の上面21aに沿って外側に延びるとともに冷却板21に取り付けられる取付部32と、蓄電池カバー23を取付位置に位置決めする位置決め部33とを備えている。取付部32は、冷却板21の上面21aと直交する軸回りの一部の範囲のみに設けられ、位置決め部33は、軸回りで取付部32が設けられている範囲以外の範囲に設けられているとともに冷却板21の上面21aと平行する方向に冷却板21と接触する接触面33dを有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
建設機械に設けられる蓄電装置であって、 蓄電池と、 前記蓄電池を下から支持するための上面を有する支持部材と、 前記支持部材上に設定された取付位置に取り付けられることにより、前記支持部材上に支持された蓄電池を上方及び側方から被覆可能な蓄電池カバーとを備え、 前記蓄電池カバーは、前記取付位置に取り付けられた状態で前記蓄電池を側方から覆う外側壁と、前記外側壁から前記支持部材の上面に沿って外側に延びるとともに前記取付位置において前記支持部材の上面に接触した状態で前記支持部材に取り付けられる取付部と、前記蓄電池カバーを前記取付位置に位置決めする少なくとも1つの位置決め部とを備え、 前記取付部は、前記支持部材の上面と直交する軸回りの一部の範囲のみに設けられ、前記位置決め部は、前記軸回りで前記取付部が設けられている範囲以外の範囲に設けられているとともに前記支持部材の上面と平行する方向に前記支持部材と接触する接触面を有する、蓄電装置。
IPC (1件):
H01M 2/10
FI (1件):
H01M2/10 K
Fターム (10件):
5H040AA12 ,  5H040AS06 ,  5H040AT06 ,  5H040AY05 ,  5H040CC02 ,  5H040CC06 ,  5H040JJ02 ,  5H040JJ03 ,  5H040JJ06 ,  5H040NN03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る