特許
J-GLOBAL ID:201403047880212771

携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-277029
公開番号(公開出願番号):特開2014-121057
出願日: 2012年12月19日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】ストラップの取付構造を簡単な構成で部品点数の少ないものとする。【解決手段】背面側キャビネット3にストラップ挿通用凹部3aと、このストラップ挿通用凹部3aに隣り合うナット圧入用穴3bを設ける。正面側キャビネット2にナット圧入用穴3bに対応するネジ挿通孔2aを設ける。結合ネジ5をネジ挿通孔2aに挿通し、ナット圧入用穴3bに圧入されたナット6に締結することで、背面側キャビネット3と正面側キャビネット2とを結合させる。ナット6にストラップ挿通用凹部3a内へ突出し、ストラップを掛けることができる軸部7を設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ストラップを取付可能な携帯端末において、 ストラップ挿通用凹部及び該ストラップ挿通用凹部に隣り合うナット圧入用穴を有する第1のキャビネットと、 上記ナット圧入用穴に対応するネジ挿通孔を有し、上記第1のキャビネットに結合される第2のキャビネットと、 上記ネジ挿通孔に挿通され、上記ナット圧入用穴に圧入されたナットに締結されることで、上記第1のキャビネットと上記第2のキャビネットとを結合させる結合ネジとを備えており、 上記ナットは、上記ストラップ挿通用凹部内へ突出し、上記ストラップを掛けることができる軸部を備えている ことを特徴とする携帯端末。
IPC (3件):
H04M 1/11 ,  H04M 1/02 ,  H05K 5/02
FI (3件):
H04M1/11 Z ,  H04M1/02 C ,  H05K5/02 D
Fターム (17件):
4E360AA02 ,  4E360AB42 ,  4E360AB43 ,  4E360AD03 ,  4E360EA23 ,  4E360ED02 ,  4E360ED03 ,  4E360FA04 ,  4E360GA52 ,  4E360GA53 ,  4E360GB26 ,  5K023AA07 ,  5K023BB04 ,  5K023DD06 ,  5K023KK01 ,  5K023LL06 ,  5K023MM25

前のページに戻る