特許
J-GLOBAL ID:201403048206168976

ピッキングリフトの転落防止装置、および該転落防止装置を備えたピッキングリフト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人みのり特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-183255
特許番号:特許第5429834号
出願日: 2012年08月22日
要約:
【課題】ピッキング作業を行おうとするオペレータが運転台から転落するのを防ぐことができる転落防止装置およびピッキングリフトを提供する。 【解決手段】本発明に係る転落防止装置は、昇降可能な運転台4を備えたピッキングリフト1Aにおいてオペレータが転落するのを防止するものであって、ヘッドガード14の後端部に近接した近接位置と該後端部から後方に遠ざかった離間位置とをとり得るガード部材31と、フォーク12がパレットPに差し込まれているか否かを検出するパレット検出センサ21と、パレット検出センサ21の検出結果に基づいてガード部材31の位置を制御する制御部とを備える。制御部は、フォーク12がパレットPに差し込まれている場合はガード部材31の位置を離間位置とし、そうでない場合はガード部材31の位置を近接位置とする。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 ステップと、前記ステップに搭乗したオペレータの頭上を覆うヘッドガードと、前記ステップの後端部から後方に向かって延びた一対のフォークとを含む昇降可能な運転台を備えたピッキングリフトにおいて、前記オペレータが転落するのを防止する転落防止装置であって、 前記ヘッドガードの後端部に近接した近接位置と該後端部から後方に遠ざかった離間位置とをとり得るガード部材と、 前記フォークがパレットに差し込まれているか否かを検出するパレット検出センサと、 前記パレット検出センサの検出結果に基づいて前記ガード部材の位置を制御する制御部と、を備え、 前記制御部は、前記フォークが前記パレットに差し込まれている場合は、前記ガード部材の位置を前記離間位置とする一方、前記フォークが前記パレットに差し込まれていない場合は、前記ガード部材の位置を前記近接位置とすることを特徴とする転落防止装置。
IPC (3件):
B66F 9/075 ( 200 6.01) ,  B66F 9/06 ( 200 6.01) ,  B66F 9/24 ( 200 6.01)
FI (3件):
B66F 9/075 G ,  B66F 9/06 B ,  B66F 9/24 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
  • 特公昭42-021700
  • フォークリフト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-364313   出願人:日本輸送機株式会社

前のページに戻る