特許
J-GLOBAL ID:201403048395043984

免疫賦活剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-228543
公開番号(公開出願番号):特開2014-080383
出願日: 2012年10月16日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】新たな免疫賦活剤及び免疫療法剤の提供。【解決手段】(A)レンチナンと、(B)下記一般式(1)で表されるピロリドン類及び下記一般式(2)で表されるスルホキシド類から選ばれる1種以上とを組み合わせてなる免疫賦活剤。(式中、R1は、水素原子または炭素数1〜12のアルキル基を示す。)(式中、R2及びR3は、それぞれ炭素数1〜12のアルキル基を示す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)レンチナンと、(B)下記一般式(1)で表されるピロリドン類及び下記一般式(2)で表されるスルホキシド類から選ばれる1種以上とを組み合わせてなる免疫賦活剤。
IPC (5件):
A61K 31/715 ,  A61K 31/401 ,  A61P 37/04 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/10
FI (5件):
A61K31/715 ,  A61K31/4015 ,  A61P37/04 ,  A61P43/00 121 ,  A61K31/10
Fターム (27件):
4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC08 ,  4C086EA20 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA16 ,  4C086MA28 ,  4C086MA32 ,  4C086MA63 ,  4C086MA66 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206JA19 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206MA36 ,  4C206MA48 ,  4C206MA52 ,  4C206MA83 ,  4C206MA86 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB09 ,  4C206ZC75

前のページに戻る