特許
J-GLOBAL ID:201403048485920852

一時サブスクリプションレコード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-554766
公開番号(公開出願番号):特表2014-518022
出願日: 2012年02月23日
公開日(公表日): 2014年07月24日
要約:
さまざまな例示的な実施形態は、セッション管理ノードにおいて、初期要求メッセージを受信するステップであって、初期要求メッセージが少なくとも1つのサブスクリプション識別子を含む、受信するステップと、セッション管理ノードが、少なくとも1つのサブスクリプション識別子に関連付けられているサブスクリプションレコードにアクセスすることができないことを決定するステップと、初期要求メッセージに基づいて一時サブスクリプションレコードを生成するステップと、初期要求メッセージおよび一時サブスクリプションレコードに基づいて初期要求メッセージを処理するステップとのうちの1つまたは複数を含む、方法および関連するネットワークノードに関する。
請求項(抜粋):
パケットをマルチキャストする方法であって、 システム内の複数の回線カード(12)のうちの1つの回線カード(12)においてパケットを受信するステップ(202)と、 パケットがマルチキャストを必要とするかどうかを決定するステップ(204)と、 パケットがマルチキャストを必要とすることに応答して、パケットをマルチキャストヘッダと共にシステムのファブリックスイッチ(18)に送信するステップ(210)と、 ファブリックスイッチ(18)により、パケットを複製して、複製パケットを得るステップ(212)と、 ファブリックスイッチ(18)により、複製パケットを複数の回線カード(12)の1つまたは複数の回線カード(12)に送信するステップ(214)と、 パケットに関連付けられているサービスの任意の出口エンドポイントが複製パケットの重複パケットを受信する資格がないかどうかを決定するステップ(216)と、 重複パケットを、重複パケットを受信する資格がないと決定された任意の出口エンドポイントを除く、サービスの各出口エンドポイントに提供するステップ(218)と を含む、方法。
IPC (2件):
H04W 8/18 ,  H04L 12/70
FI (2件):
H04W8/18 ,  H04L12/70 A
Fターム (9件):
5K030LB02 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH21 ,  5K067HH31
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る