特許
J-GLOBAL ID:201403048519139640

部材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片岡 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-203001
公開番号(公開出願番号):特開2014-058599
出願日: 2012年09月14日
公開日(公表日): 2014年04月03日
要約:
【課題】屈折率の異なる部位を有する部材の製造に好適に使用することができる製造方法を提供する。【解決手段】転位による構造変化により屈折率が0.005以上変化する化学物質を含む材料を成形後、当該化学物質の一部に転位を起こさせて屈折率の異なる部分を形成するパターニング工程を含むことを特徴とする部材の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
転位による構造変化により屈折率が0.005以上変化する化学物質を含む材料を成形後、当該化学物質の一部に転位を起こさせて屈折率の異なる部分を形成するパターニング工程を含むことを特徴とする部材の製造方法。
IPC (1件):
C08F 8/00
FI (1件):
C08F8/00
Fターム (11件):
4J100AL08P ,  4J100BA03H ,  4J100BC43P ,  4J100CA01 ,  4J100CA31 ,  4J100HA47 ,  4J100HA61 ,  4J100HE22 ,  4J100HE44 ,  4J100JA32 ,  4J100JA35
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭60-065005
  • 特開昭60-065005
  • 特開昭56-069625
全件表示

前のページに戻る