特許
J-GLOBAL ID:201403048792707686

芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-221575
公開番号(公開出願番号):特開2014-074109
出願日: 2012年10月03日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
【課題】高度の難燃性を有し、光線透過率と光拡散性、分散度に優れ、且つ押出成形性にも優れた芳香族ポリカーボネート樹脂組成物を提供する。【解決手段】粘度平均分子量が25000超〜40000以下の芳香族ポリカーボネート樹脂(a1)と、粘度平均分子量が50000以上95000以下の芳香族ポリカーボネート樹脂(a2)を、(a1)と(a2)の合計100質量%基準で、(a1)を50〜80質量%、(a2)を20〜50質量%含有する芳香族ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、(メタ)アクリル樹脂系微粒子(B)を0.1〜10質量部、有機スルホン酸金属塩系難燃剤(C)を0.005質量部〜0.2質量部含有し、厚み1.2mmのUL94難燃性がV-0であることを特徴とする芳香族ポリカーボネート樹脂組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
粘度平均分子量が25000超〜40000以下の芳香族ポリカーボネート樹脂(a1)と、粘度平均分子量が50000以上95000以下の芳香族ポリカーボネート樹脂(a2)を、(a1)と(a2)の合計100質量%基準で、(a1)を50〜80質量%、(a2)を20〜50質量%含有する芳香族ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、(メタ)アクリル樹脂系微粒子(B)を0.1〜10質量部、有機スルホン酸金属塩系難燃剤(C)を0.005質量部〜0.2質量部含有し、厚み1.2mmのUL94難燃性がV-0であることを特徴とする芳香族ポリカーボネート樹脂組成物。
IPC (3件):
C08L 69/00 ,  C08K 5/42 ,  C08L 33/12
FI (3件):
C08L69/00 ,  C08K5/42 ,  C08L33/12
Fターム (6件):
4J002BG063 ,  4J002CG011 ,  4J002CG012 ,  4J002EV256 ,  4J002FD136 ,  4J002GP00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る