特許
J-GLOBAL ID:201403048890621684

産業用車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-146938
公開番号(公開出願番号):特開2014-009070
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】コンタクタの凍結に対して適切に対処すること。【解決手段】コンタクタの温度を検出する。そして、コンタクタの温度が予め定めた閾値温度X以下の場合、コンタクタに印加する印加電圧を、保持電圧V2から当該保持電圧V2よりも大きい回避電圧V3に遷移させる。閾値温度Xは、コンタクタが凍結する可能性がある温度に設定されている。このため、コンタクタの温度が閾値温度X以下の場合には、印加する電圧を大きくすることで、コンタクタが備える励磁コイルの発熱を促し、コンタクタの凍結を未然に防止し得る。【選択図】図5
請求項(抜粋):
通電対象物へ通電する電気回路を開閉するコンタクタを備えた産業用車両において、 前記コンタクタを開閉動作させる動作制御部と、 前記コンタクタの温度を検出する温度検出部と、を備え、 前記動作制御部は、通常動作時において予め定めた第1電圧をコンタクタに印加し、前記温度検出部で検出される温度が予め定めた閾値温度以下の場合に、前記第1電圧よりも大きい第2電圧をコンタクタに印加することを特徴とする産業用車両。
IPC (3件):
B66F 9/24 ,  H01H 33/59 ,  H01H 9/54
FI (3件):
B66F9/24 W ,  H01H33/59 P ,  H01H9/54 G
Fターム (7件):
3F333AA02 ,  3F333DB10 ,  3F333FA40 ,  5G028AA02 ,  5G028FB01 ,  5G034AA20 ,  5G034AE06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る