特許
J-GLOBAL ID:201403048920804029

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐野 静夫 ,  井上 温 ,  西田 信行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-278167
公開番号(公開出願番号):特開2014-122968
出願日: 2012年12月20日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
【課題】周囲環境の塩分の濃度を検知し、検知結果に応じて、感光体ドラムの表面を磨くリファイニング処理の内容を調整し、塩分による画質低下を防ぎ、画像形成装置の画質を良好に維持する。【解決手段】画像形成装置は周辺環境の塩分の濃度を検知するための検知部と、回転する像担持体としての感光体ドラムと、感光体ドラムの表面を研磨することにより感光体ドラムのリファイニング処理を行い、検知部を用いて検知された濃度に応じて異なる設定でリファイニング処理を行うクリーニング機構と、を含む画像形成部を備える。【選択図】図8
請求項(抜粋):
周辺環境の塩分の濃度を検知するための検知部と、 回転する像担持体としての感光体ドラムと、前記感光体ドラムの表面を研磨することにより前記感光体ドラムのリファイニング処理を行い、前記検知部を用いて検知された濃度に応じて異なる設定で前記リファイニング処理を行うクリーニング機構と、を含む画像形成部を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/10 ,  G03G 21/00
FI (2件):
G03G21/00 310 ,  G03G21/00 530
Fターム (30件):
2H134GB10 ,  2H134HA01 ,  2H134HA16 ,  2H134HD01 ,  2H134KA40 ,  2H134KB05 ,  2H134KB06 ,  2H134KB09 ,  2H134KB14 ,  2H134KH01 ,  2H134KH04 ,  2H270KA38 ,  2H270LA29 ,  2H270LA98 ,  2H270LD02 ,  2H270LD03 ,  2H270LD14 ,  2H270MB27 ,  2H270MC13 ,  2H270MC48 ,  2H270MC51 ,  2H270MD02 ,  2H270MD10 ,  2H270MD13 ,  2H270SA01 ,  2H270SB13 ,  2H270SB17 ,  2H270SB24 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る