特許
J-GLOBAL ID:201403048974117264

二次電池用負極活物質、その製造方法、二次電池用負極、二次電池、及びSi-酸化物固体電解質複合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 共立
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162840
公開番号(公開出願番号):特開2014-022319
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】 出力特性を向上することが出来る二次電池用負極活物質、その製造方法、二次電池用負極、二次電池、及びSi-酸化物固体電解質複合体を提供する。【解決手段】 酸化物固体電解質からなるマトリックスと、マトリックス中に分散された、CuKα線を用いたX線粉末回折(XRD)測定により測定された結晶子サイズが100nm以下であるSi粒子と、を含むSi-酸化物固体電解質複合体を負極活物質として使用する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
酸化物固体電解質からなるマトリックスと、 該マトリックス中に分散された、CuKα線を用いたX線粉末回折(XRD)測定により測定された結晶子サイズが100nm以下であるSi粒子と、 を含むSi-酸化物固体電解質複合体からなることを特徴とする二次電池用負極活物質。
IPC (2件):
H01M 4/38 ,  H01M 4/36
FI (2件):
H01M4/38 Z ,  H01M4/36 B
Fターム (26件):
5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA05 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA21 ,  5H050CA22 ,  5H050CA26 ,  5H050CB11 ,  5H050DA03 ,  5H050DA09 ,  5H050DA13 ,  5H050EA00 ,  5H050EA01 ,  5H050EA23 ,  5H050FA02 ,  5H050FA20 ,  5H050GA05 ,  5H050HA01 ,  5H050HA04 ,  5H050HA05 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る