特許
J-GLOBAL ID:201403049056146347

射出成形機の射出装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-275209
公開番号(公開出願番号):特開2014-117889
出願日: 2012年12月18日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】構造が複雑にならず、計量工程及び射出充填工程において、溶融樹脂の逆流を防止できるインライン型プランジャ式射出装置を提供する。【解決手段】加熱シリンダ15と、加熱シリンダ15内に、回転可能に配置されるスクリュ16と、スクリュ16の中空部に、スクリュ16と同軸に回転可能、且つ、該軸方向に移動可能に配置されるプランジャ17と、プランジャ17の射出ノズル側の外周面の所定範囲に形成されるフライト17aと、プランジャ17の、射出ノズル側に配置される逆止リング18と、加熱シリンダ15の内周面とスクリュ16の外周面との間に形成される第1樹脂流路10と、計量工程において、樹脂流路10と、フライト17aが形成されるプランジャ17の外周面とを連通する連絡樹脂流路11と、を備える射出成形機の射出装置によって達成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
いずれか一方の端部に射出ノズルを、他方の端部に材料供給部を有する加熱シリンダと、 前記加熱シリンダ内に、その長手軸中心に回転可能に配置される中空円筒状のスクリュと、 前記スクリュの中空部に、前記スクリュと同軸に回転可能、且つ、該軸方向に移動可能に配置されるプランジャと、 前記プランジャの、前記射出ノズル側の外周面の所定範囲に形成されるフライトと、 前記プランジャの、前記射出ノズル側に配置される逆止リングと、 前記加熱シリンダの内周面と前記スクリュの外周面との間に形成される樹脂流路と、 計量工程において、前記樹脂流路と、前記フライトが形成される前記プランジャの外周面とを連通する連絡樹脂流路と、 を備える射出成形機の射出装置。
IPC (1件):
B29C 45/48
FI (1件):
B29C45/48
Fターム (11件):
4F206JA07 ,  4F206JD06 ,  4F206JM01 ,  4F206JM04 ,  4F206JM12 ,  4F206JM14 ,  4F206JQ11 ,  4F206JQ27 ,  4F206JT02 ,  4F206JT32 ,  4F206JT37
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る