特許
J-GLOBAL ID:201403049074886870

開閉体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 浩三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-137363
公開番号(公開出願番号):特開2014-001553
出願日: 2012年06月18日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】開閉体の巻取りや巻き戻しの際の開閉速度を一定化または略一定化する。特に開閉体の上昇等における巻取りの際の開閉体の移動速度を一定化または略一定化する。【解決手段】巻取手段の巻取径が、巻取り始め、巻取り途中、巻取り終了時などの巻取状態すなわち巻取回数nに応じてそれぞれ異なるので、その巻取状態における巻取径rに応じて巻取手段の回転速度すなわち巻取速度を適宜制御する。開閉手段の厚みa、巻取回数nとした場合、そのときの巻取速度を、巻取手段の基準速度v0にd/(d+na)を乗じたものとする。また、駆動手段の駆動電流に基づいて巻取回数が変化する箇所を検出し、検出された箇所に基づいて巻取手段の巻取速度を制御する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
開口部を開閉するために設けられた開閉手段を巻取手段に巻き取ったり、巻き戻したりすることによって前記開口部の開閉状態を制御する開閉体制御方法において、前記巻取手段に巻き取られた前記開閉手段の巻取状態に対応した巻取径に応じて前記巻取手段の回転速度を制御するようにしたことを特徴とする開閉体装置。
IPC (3件):
E06B 9/68 ,  E06B 9/08 ,  E06B 9/11
FI (3件):
E06B9/68 ,  E06B9/08 A ,  E06B9/11
Fターム (3件):
2E042AA01 ,  2E042BA01 ,  2E042CA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る