特許
J-GLOBAL ID:201403049363330422

プラスチックフィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人森本国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-171547
公開番号(公開出願番号):特開2014-030933
出願日: 2012年08月02日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】帯状のブレード電極固有の放電障害を解消し、低電圧で安定したピニング放電を維持することで、キャスティングロールを高速化しても均一な結晶化を有するキャストシートを安定して製膜することが可能となり、厚み均一性に優れたプラスチックフィルムを工業的に高速度に生産する方法を提供する。【解決手段】ダイ1よりシート状に溶融押出成形された樹脂2を回転冷却ロール3表面に押出し、ブレード状の放電電極4に高電圧を印加して、回転冷却ロール3表面に密着させるシート冷却成形方法において、放電電極4の冷却ロール3から遠い側の上向端エッジ4-2から放電させない。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ダイよりシート状に溶融押出成形された樹脂を回転冷却ロール表面に押出し、ブレード状の放電電極に高電圧を印加して、回転冷却ロール表面に密着させるシートの冷却成形方法において、放電電極の冷却ロールから遠い側の上向端エッジから放電させないことを特徴とするプラスチックフィルムの製造方法。
IPC (1件):
B29C 47/88
FI (1件):
B29C47/88 Z
Fターム (9件):
4F207AA24 ,  4F207AG01 ,  4F207AR06 ,  4F207AR07 ,  4F207KA01 ,  4F207KA17 ,  4F207KK66 ,  4F207KM16 ,  4F207KW26

前のページに戻る