特許
J-GLOBAL ID:201403049458776223

パッケージ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 加藤 公延 ,  大島 孝文
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-509808
公開番号(公開出願番号):特表2014-523262
出願日: 2012年04月18日
公開日(公表日): 2014年09月11日
要約:
外科用インプラントまたは外科用器具を包装するパッケージおよび方法について記載する。パッケージは、容器と、外科用インプラントもしくは器具または外科用インプラントもしくは器具に連結された構成要素の一部を受容するように構成された凹部を有するホルダーと、を含む。ホルダーは、容器内部に少なくとも部分的に受容されるように構成される。ホルダーは、凹部の口がインプラントもしくは器具または外科用インプラントもしくは器具に連結された構成要素の一部を部分的に取り囲むように構成され、ホルダーが容器に少なくとも部分的に受容された際に凹部がインプラントもしくは器具を容器から離して所定の位置で把持する、第1の構成を有する。ホルダーは、凹部の口が開いてインプラントもしくは器具を解放する、第2の構成も有する。
請求項(抜粋):
パッケージにおいて、 容器と、 外科用インプラントもしくは器具、または前記外科用インプラントもしくは器具に連結された構成要素の一部を受容するように構成された凹部を有するホルダーと、 を含み、 前記ホルダーは、前記容器内部に少なくとも部分的に受容されるように構成され、 前記ホルダーは、前記凹部の口がインプラントもしくは器具または前記外科用インプラントもしくは器具に連結された構成要素の一部を部分的に取り囲むように構成され、前記ホルダーが前記容器に少なくとも部分的に受容された際に前記凹部が前記インプラントもしくは器具を前記容器から離れて所定の位置で把持する、第1の構成と、前記凹部の口が前記インプラントもしくは器具を解放するように開く、第2の構成と、を有する、パッケージ。
IPC (2件):
A61B 19/02 ,  A61F 2/32
FI (2件):
A61B19/02 505 ,  A61F2/32
Fターム (5件):
4C097AA03 ,  4C097AA04 ,  4C097BB01 ,  4C097CC01 ,  4C097EE08

前のページに戻る