特許
J-GLOBAL ID:201403049544826616

車両用防音カバー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 進藤 素子 ,  東口 倫昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-187481
公開番号(公開出願番号):特開2014-043196
出願日: 2012年08月28日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】 熱電素子を備え、高効率で発電可能な車両用防音カバーを提供する。【解決手段】 車両用防音カバー1は、車両の駆動力発生装置80を覆うように配置される。車両用防音カバー1は、発泡樹脂製の吸音層20を有するカバー本体2と、カバー本体2の裏面側に配置され駆動力発生装置80に直接的または間接的に接触する集熱部30と、カバー本体2の表面側に配置される給熱部32と、集熱部30および給熱部32に接続され集熱部30から給熱部32へ熱を伝達する伝熱部31と、を有する熱供給部材3Aと、一端が熱供給部材3Aの給熱部32に接触して配置され、該一端と他端との温度差からゼーベック効果により起電力を生じる熱電素子4と、を備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
車両の駆動力発生装置を覆うように配置される車両用防音カバーであって、 発泡樹脂製の吸音層を有するカバー本体と、 該カバー本体の裏面側に配置され該駆動力発生装置に直接的または間接的に接触する集熱部と、該カバー本体の表面側に配置される給熱部と、該集熱部および該給熱部に接続され該集熱部から該給熱部へ熱を伝達する伝熱部と、を有する熱供給部材と、 一端が該熱供給部材の該給熱部に接触して配置され、該一端と他端との温度差からゼーベック効果により起電力を生じる熱電素子と、 を備えることを特徴とする車両用防音カバー。
IPC (1件):
B60R 13/08
FI (1件):
B60R13/08
Fターム (4件):
3D023BB29 ,  3D023BD21 ,  3D023BE03 ,  3D023BE24
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る