特許
J-GLOBAL ID:201403049753475375

シート給送装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 近島 一夫 ,  大田 隆史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-133607
公開番号(公開出願番号):特開2013-256364
出願日: 2012年06月13日
公開日(公表日): 2013年12月26日
要約:
【課題】様々な種類のシートを確実に分離して給送することができるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。【解決手段】シートの座屈力が小さい場合は、シートを第1の当接位置にある当接部25と当接させてループを形成する。また、シートが第1の当接位置にある当接部25と当接してもループを形成できないような座屈力が大きいシートの場合は、シートに押されて当接部25を第1の当接位置から第2の当接位置へ回動させ、シートの先端が当接部25に当接する当接角度を小さくすることにより、シートがループを形成することができるようにする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
シートを支持するシート支持部と、 前記シート支持部に支持されたシート束の最上位シートを給送するシート給送部と、 前記シート支持部に支持されたシート束のシート給送方向下流に配置され、シート束の給送方向への移動を規制する規制位置と、前記規制位置から給送方向へ倒れることによってシート束の規制を解除する規制解除位置との間で回動可能に設けられた可動規制部と、 前記可動規制部を前記規制位置と前記規制解除位置との間で移動させる可動規制部移動機構とを有し、 前記可動規制部移動機構は、前記シート給送部によるシート給送動作が開始されると、前記可動規制部を前記規制位置に位置させて前記シート給送部と前記可動規制部の間で最上位シートにループを形成させ、ループを形成した後に前記可動規制部を前記規制位置から前記規制解除位置に移動させることにより形成した最上位シートのループを解放し、さらに、ループを解放した後に前記可動規制部を前記規制解除位置から前記規制位置に移動させることにより、最上位シートの前記給送方向の先端側を持ち上げて他のシートから分離するシート給送装置において、 前記可動規制部の一部を回動させることで、前記規制位置にある前記可動規制部と前記シート給送部に給送される最上位シートの給送方向の先端が当接する当接角度を変える当接角度可変機構を有することを特徴とするシート給送装置。
IPC (2件):
B65H 3/52 ,  B65H 1/04
FI (2件):
B65H3/52 310G ,  B65H1/04 326A
Fターム (14件):
3F343FA02 ,  3F343FB01 ,  3F343FC01 ,  3F343FC03 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343HE07 ,  3F343HE27 ,  3F343JD31 ,  3F343JD35 ,  3F343KB03 ,  3F343KB05

前のページに戻る