特許
J-GLOBAL ID:201403049783103863

液体現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-251385
公開番号(公開出願番号):特開2014-098848
出願日: 2012年11月15日
公開日(公表日): 2014年05月29日
要約:
【課題】本発明の目的は、トナー粒子に含まれる樹脂として結晶性樹脂を用いる場合であっても、画像濃度および色相を満足させるとともに、転写不良の問題をも防止し、かつ結晶性樹脂の使用によってもたらされる良好な定着強度を有した液体現像剤を提供することにある。【解決手段】本発明の液体現像剤は、トナー粒子と絶縁性液体とを含み、該トナー粒子は、樹脂と顔料とを含み、該樹脂は、結晶性樹脂を含み、該顔料は、第1顔料と第2顔料と第3顔料とを含み、該第1顔料は、カーボンブラックであり、該第2顔料は、C.I.Pigment Brown 23および/またはC.I.Pigment Brown 25であり、該第3顔料は、ニグロシンであり、該顔料は、該トナー粒子中に20〜60質量%含まれることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
トナー粒子と絶縁性液体とを含み、 前記トナー粒子は、樹脂と顔料とを含み、 前記樹脂は、結晶性樹脂を含み、 前記顔料は、第1顔料と第2顔料と第3顔料とを含み、 前記第1顔料は、カーボンブラックであり、 前記第2顔料は、C.I.Pigment Brown 23および/またはC.I.Pigment Brown 25であり、 前記第3顔料は、ニグロシンであり、 前記顔料は、前記トナー粒子中に20〜60質量%含まれる、液体現像剤。
IPC (2件):
G03G 9/12 ,  G03G 9/13
FI (2件):
G03G9/12 311 ,  G03G9/12 321
Fターム (4件):
2H069CA06 ,  2H069CA27 ,  2H069CB06 ,  2H069DA08

前のページに戻る