特許
J-GLOBAL ID:201403049975062583

農業用の機器制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162592
公開番号(公開出願番号):特開2014-018182
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】入出力手段の視認性が高く、かつ入出力手段の操作が容易であり、安全性の高い農業用の機器制御装置を提供する。【解決手段】本体11の上端は、操作対象人50の頭部51よりも下方に位置する。本体11の正面に設けられているタッチパネル12は、操作対象人50の腰53の位置よりも高く肩52の位置よりも下方に位置している。この位置関係から、操作対象人50が本体11にもたれかかると、操作対象人50の腕50は本体11の上端に乗り、操作対象人50の足54は無意識のうちに安定した脚部14に本体11に近い側の足54を乗る。このとき、操作対象人50の頭部は自然にタッチパネル12と対向する位置となり、タッチパネル12は操作対象人50の頭部51の影になる。その結果、タッチパネル12の視認性は向上する。さらに、操作対象人50の足54は、無意識のうちに脚部14に乗せられる。そのため、本体11の安定性が向上する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
屋外または農業用設備の内部に設けられ、前記農業用設備の環境を調整する環境調整機器を制御する農業用の機器制御装置であって、 前記環境調整機器に接続されている機能性機器を収容する箱状の本体と、 前記本体の正面側に設けられ、前記機能性機器への入力を受け付けるとともに、前記機能性機器からの出力を表示する入出力手段と、 前記本体の重力方向の下方に伸び、前記本体と設置面との間に隙間を形成する支柱部と、 前記支柱部の下端から前記本体の正面側へ伸びる脚部と、を備え、 前記本体の上端は、前記環境調整機器を操作する人を予め設定された下限身長の操作対象人としたとき、前記操作対象人の頭部よりも下方に位置するとともに、 前記入出力手段は、前記操作対象人の腰の位置よりも高く肩の位置よりも下方に位置する農業用の機器制御装置。
IPC (1件):
A01G 9/24
FI (1件):
A01G9/24 A
Fターム (5件):
2B029SA01 ,  2B029SA10 ,  2B029VA01 ,  2B029VA15 ,  2B029VA20

前のページに戻る