特許
J-GLOBAL ID:201403050005233936

生体液中の乳酸の測定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンクレスト国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-532347
公開番号(公開出願番号):特表2014-528086
出願日: 2012年09月25日
公開日(公表日): 2014年10月23日
要約:
本発明者らは、公知の手法よりも簡便かつ低コストである生体液中の乳酸または乳酸塩の決定方法を提案する。本方法は、未熟な人材によって用いられ、使い捨て試験ストリップおよび携帯測定装置で行なわれ得る。本方法は、乳酸と、UV光の照射時にFe(II)に還元されるFe(III)との光化学反応に基づく。試料中の乳酸塩の量に比例して生成されたFe(II)は、電気化学的に決定されるか、または1,10-フェナントロリンなどの有色錯化剤との反応を用いて決定され、分光光度測定によって決定される。本方法は、低コストの試薬を用いる点、ならびにそれらの短期および長期の安定性の点の両方で有利である。
請求項(抜粋):
生体液中の乳酸または乳酸塩の含有量の決定方法であって、下記ステップ: -生体液を供給するステップ、 -乳酸または乳酸塩と選択的に反応することができる選択された量の酸化剤を供給すること、 -前記生体液と前記酸化剤とを混合するステップ; -前記生体液および前記酸化剤の前記混合物にUV光を照射するステップ; -前記酸化剤の還元種を決定することによって、前記生体液中に含まれる乳酸の量を決定するステップ を含み、 前記混合物に波長範囲280〜400nmのUV光を照射することを特徴とする、方法。
IPC (2件):
G01N 21/78 ,  G01N 27/02
FI (2件):
G01N21/78 Z ,  G01N27/02 Z
Fターム (12件):
2G054AA07 ,  2G054BB10 ,  2G054BB20 ,  2G054CA21 ,  2G054CE02 ,  2G054EA04 ,  2G054GA03 ,  2G054GB01 ,  2G054GB02 ,  2G060AA07 ,  2G060AE16 ,  2G060AF06

前のページに戻る